講座
2023.06.26
みしまんま
【三島版】コロマガ「みしまんま」始動!
みなさん、こんにちは!三島版コロマガ実行委員会の代表門倉と申します。キッズクリエイター第一…
お知らせ
2023.06.15
うっとこ
子ども記者編集大作戦!
うっとこ完成まであと一歩!今月は子ども記者編集大作戦。子どもたち頭から煙が出るぐらい?頑張りま…
講座
2023.06.08
ほくとこ
ほくとこvol.4 制作スタート!
小学生こどもクリエイター13人と中学生こども編集部3人が参加!こんにちは!水の山子ども情報局、…
お知らせ
2023.05.29
うっとこ
クラウドファンディング挑戦中!
大阪の子どもたちの活動にお力添えお願いします!!2023年1月より毎月、子どもたちは読んでくれ…
冊子完成後の取り組み
2023.05.21
AZUMO
AZUMO vol.02お披露目会 | 安曇野の中学生が街頭配布にチャレンジ!
安曇野の中学生たちと、プロのクリエイターが協力してつくった、安曇野の地域情報誌"AZUMO"(…
取材
2023.05.02
うっとこ
取材盛り上がっています!
4月も取材盛り上がっています!様々な体験を通して日に日に子どもたちの創造力は大成長中。各チーム…
取材
2023.03.27
ぼくたち大阪の子どもやでェ
コロマガプロジェクト大阪市南部版、今月から取材スタートです!全部は紹介出来ないかもしれませんが、…
冊子完成後の取り組み
2023.03.27
misora
解散式やってみました
解散式をやってみたい せっかく仲良くなれたのに、もう会えないなんて何だか寂しい……
冊子完成後の取り組み
2023.03.26
misora
イラスト展示会
misoraイラスト展示会完成発表会の翌日、2月24日から、27日までの4日間、misor…
コラム
2023.03.22
AZUMOほくとこ
コロマガがネパールへ!
Helloナマステ、長野県安曇野市AZUMO(アズモ)の楢畑(ならりー)です。コロマガを海外の…
お知らせ
2023.03.07
祐天寺
【祐天寺】コロマガを始めるにあたって
コロマガ祐天寺チーム代表のくろいしです。祐天寺チームは昨年末からコロマガプロジェクトに参加する…
冊子完成後の取り組み
2023.03.05
misora
「misora」vol.1 完成発表会開催しました
「misora」創刊号完成しました!!2023年2月23日富士山の日コロマガ富士宮「mis…