お知らせ

未分類

青山学院大学の講義でCOLOMAGAを紹介!

2025.07.15

今年も青山学院大学のまちづくりの講義でゲスト講師としてよんでいただきました!

(これで3回目)

今年はなんと200人もの学生さんが受講してるとのこと!
今どきの子達のリアクションはほぼ無いと聞いてたのですが、選択したからにはまちづくりに興味があるはずなのでコロマガの活動をヒントに「当事者意識」というか、「自分にもできることがある!」と捉えてもらえたら、という想いでお話しさせていただきました。
終わってみたら、
「すごく興味深く面白かったです!」
「COLOMAGAに参加してる子どもたちがうらやましいです」
と、目をキラキラさせながら、冊子を希望してくれる子が何人もいて一安心でした(^^)
学生さん達の何かに刺さって、行動するきっかけになっていたら嬉しいです。
2年前にレクチャーさせてもらった時の院生の方がコロマガの研究を始めてくれることにもなりました!
佐野直哉先生、今回もお声掛けくださってありがとうございました!
COLOMAGAはESDやまちづくりの実践活動事例としてお話させていただくことができます
興味を持ってくださったら、お気軽にお問合せください!
https://www.colomaga.jp/#contact
(本部事務局長/伊豆市版KURURA事務局 髙橋いづみ)